法政弓の会オフィシャル日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんばんは
ボロナキ会長です。
さて、夏合宿も4日目を迎えました。この日の朝食は、全く覚えてません。ゴーヤとブドウがなかったことは覚えてます。
午前中の練習ではほとんどの人が午後の射会に向けて精力的に練習していたように思います。1年生もみな的前に間に合ったようで、N畑くん、A木、H野、そしてツケを払いに来たM上をはじめ、2年生はほんとよくがんばってくれたと思います。ありがとうございました。
そんなこんなで始まった第??回オサカベ杯弓会最強王決定戦はここ数年でまれにみる、歴史的な一戦になりました。というのも競射のラインが8射3中でしたもので。弓会の射技のレベルをもっとあげていかなければならないということですね笑
その3中が7人いまして、名乗りを上げたのが副会長と1年Hさん、K澤君、S水、O川くん、B野さん、と僕でした。その結果は後で発表することにします。射会は非常に緊迫したように思います。1年生の方も弓会の雰囲気に慣れてもらえたらよかったです。OB会のみなさんは射会の後帰られました。参加していただきほんとにありがとうございました。天候も悪い中無事帰宅できたそうで一安心でした。

その後僕は買い出しに行きまして、夜のために大量の武器を仕入れてきました。なんとスーパー一軒で足りず、別のドラッグストアで買い足した次第でして非常に忙しい買い出しでございました。雨も振ってましたしね
夜の夕食はいろんなものがでました。が、何が出たかは全く覚えてません。お許しください。飲み会の前に花火しましたね。300本もあれば余裕かと思ってましたが、ものの数分で灰になってました笑 来年は1000本用意しましょう。楽しみにしていた人申し訳ないです。
さぁさぁついに、弓会で1番飲む日でもある4日目の飲み会がはじまりました。用意したアルコールは160本+αでしてそれはそれは大量のアルコールが冷蔵庫に入っておりました。合宿を通して食事や飲み会、練習の準備をしてくださった1年生に感謝したいと思います。
それでは射会の結果を発表と景品を贈呈したいと思います。
第6位 副会長Hくん 酸素スプレー
昔はあんなにうまかったのにそれはそれは残念でした、しかも皆中を逃すというね笑
第5位 Hさん マーブルガム
連合戦入賞はだてじゃなかったです。ほんとはもっと中てる子です。
第4位 会長 野球盤
景品の野球盤を後日6位の彼と遊びましたが、なかなかのク○ゲーでした笑
第3位 O川くん ちょっとおしゃれなライト
彼の安定感は抜群でした。
第2位 K澤くん 座椅子
こいつのすごいところは、その後の飲みっぷりとその後の暴れっぷりでしたよ。1年生のみんなはいろいろ苦労したみたいですが。
最強王 B野さん スピーカー
4年生がとっちゃいましたね笑しかし、これは未経験者でも上手くなれるということを証明してくれたのではないでしょうか。
おめでとうございます。
以上の結果になりました。入賞した方々おめでとうございます。
そして忘れてはならないのが新人王ですね。
今年は小山君がかっさらって行きました。まるでドラマですね。遠近競射で狙いを上げていた姿が印象的でした笑 ビッグマウスと言っていたことをこの場を借りて謝りたいです。
そして、この合宿で1番僕がうれしかったのはこの後行われた自分の生誕イベントです。自分の誕生日の様子を自分で書くのもビミョーですが笑
ほんとにサプライズでした。飲み会場を出て戻ってきたら部屋が飾り付けられたもので、それに遠目から気付いた時もはや泣きそうでした。案の定、会場に戻ると突然のハッピーバースデーの歌で祝われたものですからそれはもう大号泣でした。お恥ずかしい姿を見せてしまって申し訳ないです。
プレゼントにいただいたのは僕の大好きなびーむすのTシャツ笑と僕の大好きな柏木由紀の写真集、そして皆さんからの色紙でした。この色紙が決め手でボロナキでした。最後は伝説の50嵐(チャンスタイムあり)をしていただいて昇天しそうになりました。
こんなバカイチョーである僕にこれほどのことをしてもらえるなんて、ほんとうれしかったです。21年生きてきた中で、1番うれしい誕生日になりました。これもひとえに企画してくださった2年生のおかげです。ほんとにありがとうございました。来年の弓会をよろしくお願いします。
最後は160本のアルコールを処理する「そうだー乾杯」やコール、ほかにも校歌など楽しい?苦しい?飲み会になってたそうです。僕はその場にあまりいなかったために、元指導部長にその後説教されましたが。
総じて、最終日の飲み会はやっぱすごかったです。1年生も2年生も3年生も4年生もごちゃごちゃになって頑張ってました。終わってみればすべての飲み物が空になってまして、すごいなぁって思います。これからの飲み会が楽しみですね。
その後はみなさんそれぞれ楽しんでいたようです。K澤君がすごかったというのは存じてましたが、後はわからないです笑 そんなこんなで4日目は終わりました。
という日記を連合の男にせかされて書いている深夜4時、僕はH副会長の家で飲んでます。
メンツは僕らのほかに、合宿にいなかったKバミくんとN原さん、つまり3年の家が近い方々です。
気楽にだらだら飲んでます。餃子パーティしました。20超えた大人4人が黙々と餃子包んでる様子はまぁ滑稽でした。
以上で合宿4日目の日記を終わります。誤字脱字は御愛嬌で。
ボロナキ会長です。
さて、夏合宿も4日目を迎えました。この日の朝食は、全く覚えてません。ゴーヤとブドウがなかったことは覚えてます。
午前中の練習ではほとんどの人が午後の射会に向けて精力的に練習していたように思います。1年生もみな的前に間に合ったようで、N畑くん、A木、H野、そしてツケを払いに来たM上をはじめ、2年生はほんとよくがんばってくれたと思います。ありがとうございました。
そんなこんなで始まった第??回オサカベ杯弓会最強王決定戦はここ数年でまれにみる、歴史的な一戦になりました。というのも競射のラインが8射3中でしたもので。弓会の射技のレベルをもっとあげていかなければならないということですね笑
その3中が7人いまして、名乗りを上げたのが副会長と1年Hさん、K澤君、S水、O川くん、B野さん、と僕でした。その結果は後で発表することにします。射会は非常に緊迫したように思います。1年生の方も弓会の雰囲気に慣れてもらえたらよかったです。OB会のみなさんは射会の後帰られました。参加していただきほんとにありがとうございました。天候も悪い中無事帰宅できたそうで一安心でした。

その後僕は買い出しに行きまして、夜のために大量の武器を仕入れてきました。なんとスーパー一軒で足りず、別のドラッグストアで買い足した次第でして非常に忙しい買い出しでございました。雨も振ってましたしね
夜の夕食はいろんなものがでました。が、何が出たかは全く覚えてません。お許しください。飲み会の前に花火しましたね。300本もあれば余裕かと思ってましたが、ものの数分で灰になってました笑 来年は1000本用意しましょう。楽しみにしていた人申し訳ないです。
さぁさぁついに、弓会で1番飲む日でもある4日目の飲み会がはじまりました。用意したアルコールは160本+αでしてそれはそれは大量のアルコールが冷蔵庫に入っておりました。合宿を通して食事や飲み会、練習の準備をしてくださった1年生に感謝したいと思います。
それでは射会の結果を発表と景品を贈呈したいと思います。
第6位 副会長Hくん 酸素スプレー
昔はあんなにうまかったのにそれはそれは残念でした、しかも皆中を逃すというね笑
第5位 Hさん マーブルガム
連合戦入賞はだてじゃなかったです。ほんとはもっと中てる子です。
第4位 会長 野球盤
景品の野球盤を後日6位の彼と遊びましたが、なかなかのク○ゲーでした笑
第3位 O川くん ちょっとおしゃれなライト
彼の安定感は抜群でした。
第2位 K澤くん 座椅子
こいつのすごいところは、その後の飲みっぷりとその後の暴れっぷりでしたよ。1年生のみんなはいろいろ苦労したみたいですが。
最強王 B野さん スピーカー
4年生がとっちゃいましたね笑しかし、これは未経験者でも上手くなれるということを証明してくれたのではないでしょうか。
おめでとうございます。
以上の結果になりました。入賞した方々おめでとうございます。
そして忘れてはならないのが新人王ですね。
今年は小山君がかっさらって行きました。まるでドラマですね。遠近競射で狙いを上げていた姿が印象的でした笑 ビッグマウスと言っていたことをこの場を借りて謝りたいです。
そして、この合宿で1番僕がうれしかったのはこの後行われた自分の生誕イベントです。自分の誕生日の様子を自分で書くのもビミョーですが笑
ほんとにサプライズでした。飲み会場を出て戻ってきたら部屋が飾り付けられたもので、それに遠目から気付いた時もはや泣きそうでした。案の定、会場に戻ると突然のハッピーバースデーの歌で祝われたものですからそれはもう大号泣でした。お恥ずかしい姿を見せてしまって申し訳ないです。
プレゼントにいただいたのは僕の大好きなびーむすのTシャツ笑と僕の大好きな柏木由紀の写真集、そして皆さんからの色紙でした。この色紙が決め手でボロナキでした。最後は伝説の50嵐(チャンスタイムあり)をしていただいて昇天しそうになりました。
こんなバカイチョーである僕にこれほどのことをしてもらえるなんて、ほんとうれしかったです。21年生きてきた中で、1番うれしい誕生日になりました。これもひとえに企画してくださった2年生のおかげです。ほんとにありがとうございました。来年の弓会をよろしくお願いします。
最後は160本のアルコールを処理する「そうだー乾杯」やコール、ほかにも校歌など楽しい?苦しい?飲み会になってたそうです。僕はその場にあまりいなかったために、元指導部長にその後説教されましたが。
総じて、最終日の飲み会はやっぱすごかったです。1年生も2年生も3年生も4年生もごちゃごちゃになって頑張ってました。終わってみればすべての飲み物が空になってまして、すごいなぁって思います。これからの飲み会が楽しみですね。
その後はみなさんそれぞれ楽しんでいたようです。K澤君がすごかったというのは存じてましたが、後はわからないです笑 そんなこんなで4日目は終わりました。
という日記を連合の男にせかされて書いている深夜4時、僕はH副会長の家で飲んでます。
メンツは僕らのほかに、合宿にいなかったKバミくんとN原さん、つまり3年の家が近い方々です。
気楽にだらだら飲んでます。餃子パーティしました。20超えた大人4人が黙々と餃子包んでる様子はまぁ滑稽でした。
以上で合宿4日目の日記を終わります。誤字脱字は御愛嬌で。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/16)
(04/10)
(12/31)
(10/03)
(09/18)
(09/04)
(08/28)
(08/16)
(07/07)
(06/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
弓会人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/19)
(12/26)
(12/27)
(02/07)
(02/21)
(07/01)
(07/24)
(08/04)
(08/26)
(04/08)
P R
アクセス解析
カウンター
カウンター