忍者ブログ
法政弓の会オフィシャル日記
152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
晩酌中の会長が酔った勢いで春合宿2日目の日記を書きます!

今回はwordに落としながら書くから消えないはず・・・
(実はもう3回消えてます)

春合宿2日目、朝食は
ご飯 味噌汁 サラダ ウインナー 温泉卵 煮物 いわしの甘露煮 しそ昆布 漬物
そんな感じだったと記憶してます。
記憶してるって言ってるけどメモっておいたので確かです。

朝食後、午前中は普通の練習でした。
今回の合宿は射位に常に人が居ましたね。
何人か畳で寝てる人も居ましたが午後からの射会のために英気を養っていたのでしょう、きっと。

昼食はお弁当。例年通り旅館の方が手作り出来たてのお弁当を
道場まで持って来て下さいました。
メニューは
親子丼 ナムル 揚げ餃子 野菜 きゃらぶき 漬物
そんな感じだったと記憶してます。
記憶してるって言ってるけど写真を撮っておいたので確かです。

やはり矢道で食べるお弁当は最高ですね。
天気にも恵まれて本当に良かったです。

昼食が終わる頃でしょうか。
O竹さん、F田さん、S名波さんが(ビールを手土産に)サプライズ訪問してくれました。
(実は前日に聞いていたのはここだけの話)
皆本当に喜んでましたね。
来たる飲み会を考えて戦慄した人も居たかもしれません。
僕と言えば否応無しに目に飛び込んでくるビールの箱から必死に目を背けてました。

射場に先輩方が居る懐かしさに浸ったのも束の間、
午後からは射会でした。
結果は     優勝    H見    5中
                2位     新井   3中
                3位     丸山   3中        でした。
入賞した皆さん本当におめでとうございます!

H見はさすがの安定感でしたね。
最早言葉にする必要もないでしょう。

その他は全体的に少し的中率が低い印象でした。
ただ今回の射会は皆きれいな射型で引こうという意識があったように思います。
(僕も残念だったけどきれいな射型で引けたから全然後悔してないもん)
自分が納得できる行射が出来ればそれで良いんです。

射会後、忘れないうちに集合写真を撮ってこの日の練習は終わりです。
(どこからともなくお相撲さんが出現してましたがその辺の補完は写真館で)

旅館に戻ってから入浴後に夕食です。
メニューは
ご飯 味噌汁 豚しゃぶ サラダ 煮物 イカの唐揚げ イチゴ
そんな感じだったと記憶してます。
記憶してるって言ってるけど(ry

夕食後は飲み会でした。
乾杯後に再会を祝して34年でピー(自主規制)をやりましたね。
4年生はさすがでした。トップ5に全員入ってた気がします。
個人的にはとても安心しました、何故か。

飲み会もまだ序盤でしたが、この辺りで4年生は帰宅の途に。
本当にありがとうございました。
夏合宿もお待ちしています。

残されたK林さんが少し物悲しい顔をしていたように思いますが
それにも構わず飲み会は進みます。

そしていよいよO竹さんの置き土産であるアレが登場します。
アレですよ、アレ
一応分からない人のために説明をすると飴と鞭の飴じゃない方ですね。
最早弓会の合宿とアレは切っても切り離せない関係・・・なのかもしれません。

そのアレが猛威を振るいましたが
余りにも場が混沌としていたので箇条書きにすると
・ジャンケンに負けたM本君が寝ているの〇さまをぶん殴ったり
・その逆鱗に触れたM本君がの〇さまにぶん殴られたり
・二女がアレを取り合ったり
・K林さんが女性全員にぶん殴られたり
・挙句の果てには遊びに来た本陣の女の子にT見澤がぶん殴られてたり
してましたね。

こうしてみてみるとアレには女性を虜にする不思議な力が宿っているようにしか思えません。
最初は遠慮がちだったのが最終的に本気で殴る二女(と本陣の女の子)の姿は
中々に見も・・・恐怖心を煽るものがありましたね。
(例外的に最初から本気だった方も居ましたが)

そうした飲み会も少し落ち着いたところで、表彰が行われました。
1位の景品は電気マッサージ器
2位の景品はスヌーピーのぬいぐるみ
3位の景品は知恵の輪
でした。

僕は優しくしたつもりだったんですけどね。
最後の一杯は並々と注いだ日本酒・・・に見せかけただったから。
でも表彰が終わって一息ついたところでY井君の無慈悲な声が聞こえたわけです。
「会長今日何本外したのー?」
・・・8杯全て余すことなくアルコールでしたね。
しかも最後は水に見せかけた日本酒マジで許すまじ

そんなわけでこの辺りからの記憶があまりありません。
M野君がH泉さんをヤバい目つきで見てたこととか、M野君とY髙君が布団の中でいちゃついてたこととか憶えてないよ、うん。

結局皆が就寝したのが1時半くらいだったかな。
こうして、春合宿2日目は無事に終わりました。

この場を借りて、来て下さった四年生と参加してくれた皆さんに感謝の言葉を述べます。
ありがとうございました。

春合宿最終日の日記は
今回春合宿係兼、ドライバーとして頑張ってくれた彼が書くよ!


拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
名前
題名
文字色
電子手紙
ウェブサーバーの識別名
論評
合言葉   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/22 顔を隠せばジュノンボーイ]
[01/03 元連合♂]
[10/17 はやおり]
[10/17 おーたけ]
[10/10 顔を隠せばジュノンボーイ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
弓会人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
カウンター
弓会日記 Produced by 弓会人  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄