忍者ブログ
法政弓の会オフィシャル日記
1  2  3  4 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それは順位競射の看的をしていたときのことです。


「小林、今回の射会は俺の新人賞と初皆中しか見どころないから代わりに今回の弓会日記書いてくれ!自画自賛っぽくなっちゃうから。ほわああぁぁぁあぁあぁ!!」


某Y君はそういって僕に射会ノートを託してくれました。

と、いうことで二射会連続での弓会日記更新となりました。連合♂の小林です




今回は諸事情により夏休み中の射会開催でした。そのせいかどの団体も参加者少な目でしたね(^-^;

我らが弓の会も忙しい中11人の漢達が参加してくれました!射会ノートにはメンバー同士のカップリングやら何やらが落書きされていてホモサーとしての片鱗を存分に発揮してくれた日だったんじゃないかと思います笑


射会の結果です。



法政A    8中

吉高     1中
安井     4中
佐藤3    3中



法政B        3中

小林(デジモン)   1中
藤田         残念
林(♀)       2中


法政C        3中

小林        残念
佐藤        2中
花見        1中


法政D       1中

丸山        残念
高師        1中
大竹        残念



安井!!二射会連続の新人賞おめでとう!!
そして人生初!皆中おめでとう!

0-4というのが少し課題ではありますが二立目は素晴らしい集中力でしたね。これが最後の新人賞チャンスです。新人から一人前の射手になったことを見せてくれました。次からは優勝争い、ガチ立争いに食い込んでくれれば嬉しいです!



はい、見どころはそれだけでしたね・・・今回は入賞ゼロでした。夏休み中ということもあってか、射会全体のレベルは低く感じました。

夏合宿でみっちり練習して後期の射会は入賞できるよう頑張りましょう!





さて、飲み会です。

今回はコングシブヤという初めてのお店でした。バーのような雰囲気の居酒屋を貸し切っての飲み会となりました。

料理は中心の早弓会のテーブルに置かれ、そこから取り分ける形となんともめんどくさいシステムでしたがけっこうおいしかったので満足です。

お酒の種類も豊富で、悪魔の梅酒なんてお酒がありました。味は・・・笑。某イケメンDちゃんはレディキラーというまさに彼のことを表したような名前のお酒を飲みながらお酒と自身の美貌に酔いしれていましたね。


弓会の皆さんはお疲れのようで、いまだかつてないほど静かでした。きっと夏合宿のために力を溜めているのでしょう笑


ふと気になったのですが、紫弓会の飲みが激しくなったような気がする・・・

ベロベロになった紫弓会2男が何度も法政のテーブルを侵略してくれましたね。
次の飲み会では誠心誠意可愛がりますよ(^^)また来てね!!




次の射会は僕ら連合の主催試合となります。是非参加してください!
同時に初心者の皆さんのデビュー戦にもなります。試合で中てられるよう夏休み中にしっかり練習しよう!




最後になりますが、夏休み中にもかかわらず参加して下さった皆さん!ありがとうございました!もうすぐ夏合宿です。楽しみましょう!


おしまい



拍手[5回]

PR
本が大好きなのに文章力が皆無です!連合の小林です!
2週連続の射会お疲れさまでした!1年生は初の射会でしたが、大学の試合の雰囲気を味わってもらえたと思います。



さて、試合結果です


法政A     10中

青木      4中
新井      2中
高見澤     4中

    
法政B     13中

小林2年    4中
佐藤      6中
花見      3中


法政C     1中

丸山      1中
武政      残念


法政D     残念

高師      残念
大竹      残念


法政E     8中

吉高     3中
安井     4中
今井     1中






法政B(小林慧・佐藤大・花見)団体2位!

佐藤大樹男子個人3位!

安井達也 男子新人賞!

まずは安井くん、男子新人賞おめでとう!先週に引き続きタイトル獲得です。弓を引きはじめて1年間見てきましたが最近の成長は目を瞠るものがありますね。
この調子でさらに精進して下さい!
初心者諸君!君たちも練習すれば必ず安井くんのようになれるぞ!笑




続いて個人3位伊藤ダイスケくんおめでとう!決勝に8人残るといういつになくレベルの高い競射となりましたが、流石弓会のアイドル。その引姿は大武辺者の如く、その精神、 我心匪石といった具合でしたね(まあ3位だけど)




そして団体2位は法政Bがいただきました!先週に引き続き応援ありがとうございました!しかし、勝ちを名乗って良い的中数ではありませんね。


次回はもっと圧倒的な射を見せたいと思います。


今回僕が射会を観ていて思ったのは「流れ」の大切さです。
野球、サッカーにも「流れ」という概念があるように勿論弓道にも「流れ」が存在します。
法政Bの2立目、3射目を横皆中し迎えた4射目自分はその良い「流れ」のプレッシャーに負けました笑

また法政Eの1立目。一手目を4中で折り返し「これいけるんじゃね?」と思わせてくれた矢先、二手目は1中。「なにやってんだ情けない。」と不覚にも思いましたね笑



団体としての流れを意識できてない結果です。しかし、E立、1年生立、共に勝てるポテンシャルは十分あると感じました!次回も頑張りましょう!
普段の立練習から「流れ」を意識して引きましょう。






射会が終わった後はY井くんのパフォーマンスが他大
の方々に大ウケだったり(動画見た方もいるでしょう)
ラブライブやったりで時間を潰し、さて飲み会です。



はい、いつもの赤兵衛です。


久し振りに一人一本ビールからのスタートでした(ごめんね)コールのお陰であっという間になくなりましたね……これぞ弓の会だ!!
紫弓会からOCYが聞こえてきたり、本陣に潜入したり、Y井くんが妖艶なバスローブ姿を披露したり、Mるちゃんがアカペラプリキュアを熱唱したり、とにかく楽しい飲み会でした!今回は人数が少なくどうなることかと思いましたが予想に反して盛り上がって貰えて嬉しかったです笑

1男にも弓の会伝統の(?)ホモカップルがいるという話を聞いてホッとしてます笑
きっと夏合宿では本性を現してくれることでしょう。期待してます。




さて飲み会は紫弓会の部屋にだけあったカラオケで皆でモンゴル800の「小さな恋の歌」の大合唱で締めくくりとなりました。あの一体感、凄かった。笑(今度は法政がカラオケ部屋取れると良いね)
次の射会は夏休み中の8/26になります!今回出れなかった方も次は是非参加して下さいね


前期連合射会、参加して頂いた皆様!ありがとうございました!
これにて弓会日記前期連合射会編結びの一言とさせていただきます。



拍手[5回]

昨日、バスローブを着たまま寝たら、朝寒すぎて風邪引きそうになりましたemoji

宿題は貯める派!! 連合の安井です。


はい!二週間にわたる射会お疲れ様でした!忙しい中ありがとうございます!!
大会の参加率の高さと非リア率は比例しますね!


ということで今回は前半戦の前期四大戦編です!!

...じゃなかった、M蔵美がお手つきで一回休みだったので前期三大戦編です!!
まずは試合結果から!

法政A 7中

大沼 1中
青木 3中
綿谷 3中


法政B 12中

小林(法) 5中
ダイスケ 2中
花見 5中


法政C 8中
早山 3中
佐藤 3中
藤田 2中


法政D 1中
高木 1中
高師 残念
松元 残念


法政E 1中
綿貫 残念
丸山 残念
大竹 1中


法政F 11中
吉高 5中
安井 5中
今井 1中

法政G 3中
小林(生)1中
武政 残念
林  2中


法政H 6中
新井 残念
森野 2中
渡辺 4中


まず人数超多いね!!弓会がHまで立作るの合宿以来な気がする(笑)
人数多いと連合が喜ぶのでこれからも来てください!!




emojiemoji法政B(小林(法)だいすけ 花見)団体一位おめでとう!法政F(吉高 安井 今井)団体二位おめでとう!
安井男子個人優勝おめでとう!花見男子二位おめでとう!小林(法)男子三位おめでとう!


「おめでとう」がゲシュタルト崩壊してきた....

法政で男子独占!!団体ワンツー!!
一位競射で6人中4人が法政!!早山先輩は三位競射とこの日の射会は法政の日でしたね!!

個人的にはもう一中中てて法政Bと競射したかったですね(笑)
吉高兄さん団体競射ありがとう!!

自分で書いてて恥ずかしくなっちゃうんですけど、
優勝できて凄く嬉しかったです!
弓道初めて二年でまさか獲れるとは思いませんでした!K澤前会長を始め指導してくださった方々!!ありがとうございます!

ということで二回戦、アレです!
僕としては嫌な思い出しかない渋谷ですが、今回は鬼門の一休じゃなくて甘太郎渋谷センター街店でした!

鍋料理持ってくるのが早すぎて乾杯のころには水分が半分近く飛んでいたり、ジュースに混ぜるアレが濃すぎたりと
コールが出来ないながらも楽しかったです!

まぁ前半ほとんど料理運んでる記憶しかなかったのでそんなに覚えてないっていう...emoji









拍手[3回]

こんばんは!現在冬合宿へ向かうバスの中から執筆中です連合♂の小林です。僕だけ里帰りです笑

1男はいつも通りの夜のテンションでかなり迷惑かけてるのではないかと心配しております(^^;
現在車内は真っ暗でこれからもかなりゲスイ話が加速するのでは…?ごめんなさいm(._.)m

皆さん寝静まったころに続き書きたいと思います。




閑話休題。




さて今回の新年射会、文字通り筆舌に尽くし難いほどハイレベルな射会になりました(^^;
柴弓会のガチ立がなんと12射12中!!あんなの久しぶりに見た!!
その立も然る事ながらKQCの女子立が24射18中…凄すぎます…
どちらのチームも目の前で見ていましたが本当に弓道が楽しいと言うような表情をしていました
他にも柴弓会の新人が7中!前回も前々回も新人が5中!なんなんでしょうね笑
他大の話ばかりになってしまいましたが僕自身今回の射会でかなり刺激を受けました(・_・;
さて、弓会の結果です。





法政A          9中
小林(1年)                 3中
佐藤(1年)                 4中
花見                          2中


法政B            5中
丸山(2年)                 2中
綿貫                          2中
高師                          1中


法政C          11中
早山                          4中
佐藤(2年)                 3中
藤田                          4中


法政D           5中
吉高                          3中
武政                           残念
安井                           2中


法政E           5中
渡邊                          5中
関口                          残念


記録が曖昧で間違ってたらごめんなさいm(._.)m
今回は法政から入賞が出ませんでした(^^;

4試合連続入賞中だった我らA立、完敗でした…
次の射会までにチームとしても個人としてもレベルアップしたいです!!
しかしC立はいつもの射会なら入賞していたかもしれない的中です!!流石先輩方!!





さて、武道館から赤兵衛綾瀬西口店へ移動して飲み会です!時間に遅れてくる役員もいましたが概ねスムーズに始められました!



京王戦後の飲み会でやらかしてしまったので大人しくしていようと思っていました、が。
ただ一人弓会のアイドル(自称)ことS藤くんがやらかしてくれました笑
彼が何をしてどのような発言をしたのかはきっとこれからの冬合宿で明らかになるでしょう


制裁が必要ですね。



僕は例によって柴弓会の連合♀のk井さんに性懲りもなく飲まされていました。なんと至福の時間だったことか…



他にも柴弓会の連合♂のT石や本陣連合♀のK藤さん、柴弓会の1女の方も遊びに来ていただいて楽しい飲み会になりました。皆さんこれからもよろしく!!



その後T石とA西先輩とラーメン食いに行ったりと、とにかく色々ありましたが長くなるので割愛。





合宿へ向かうバス、現在車内暑いです…そろそろ眠くなってきたのでかなり割愛しましたが締めます笑


寒いなか綾瀬まで参加していただきありがとうございました!次回もぜひご参加ください!



4月に射会ありますが出るかは未定ですが、連合の二人は出たい方向で考えているので是非4/19日開けておいてください!!


スマホからの投稿なので色使い等工夫できなかったので読みにくかったかもしれませんがここまで読んでいただいてありがとうございました!


皆さん休憩を挟んで再び元気ですね笑
日記書いてる途中で周りが変動しているので変な感じになってきました…



それではおやすみなさい!そして冬合宿頑張りましょう!!






拍手[8回]

どうもこんにちは!
この前帰省した時に妹とソフトボールでキャッチボールしたら元野球部なのに球威で完全に負けました連合の安井です!
書かなきゃ書かなきゃと思ってる間に一つ試合を跨いでしまいましたごめんなさい...

さて2014年最初の射会となりました前期京王戦試合結果は以下の通りです!!

法政A 12中
小林(1年) 5中
丸山     3中
佐藤(笑)  4中

法政B 7中
吉高     1中
早山さん   4中
藤田さん   2中

法政C 4中
大竹さん   1中
佐藤さん   3中
小林さん   残念

法政D 3中
武政     残念
高師さん   3中

法政E 2中
安井     2中
関口さん   残念




法政A(小林・丸山・佐藤) 団体2位おめでとう!!
早山さん 女子個人2位おめでとうございます!!


今回はかけを忘れて矢がアクシデントにより3本しか使えないというハンデ?を背負ってた丸ちゃんが初心者ながら一立目3中!!やっぱ持ってますね彼は!!
早山さんは安定して入賞してて素晴らしいですね!!

団体の景品は僕と小林で選んだのですがネタで入れた用途不明のキノコは他団体にわたってしまいましたね(笑)あれは何に使うのが正解何だろう...
私の財布からいくらか飛んでいきましたが何か清々しかったです(笑)
総合優勝した場合はどうなるんだろうか.....




さて駒沢から渋谷の一休に場所を移し飲み会です
スムーズに席まで案内されて乾杯でした!

最初にビール瓶を注文した時にその数の多さに驚くK学院連合さんが若干引いてました(笑)

1年の佐藤君が飲み会の時に景品で貰ったマッサージ用のボールをずっと
おっぱいと呼んで揉んでいたのが印象的でした

あんまりよく覚えてませんが賑やかな飲み会だった気がします!!あんまりよく覚えてないけどね!!!

覚えてることと言ったらK学院の4年のO谷さんの自虐が面白かったです(笑)


なんやかんやで連合はつぶされてしまい僕は後半個室に籠りっきりで小林は紫弓会連合の女の子にお酒を注がれていました
トイレで気分悪い中二人で「今日めっちゃ楽しいわ」とか笑ってたのが多分飲み会での最後の記憶です....
今回で渋谷の一休は僕の鬼門になりました全部一休が悪い!

射会・飲み会とすごい僕視点で書いてきましたがすいませんホント覚えてないです.....
先輩方や駅員さんやI井に迷惑をかけて家にたどり着きました。ありがとうございます(__)



はい!ということで!!
今回寒い中射会・飲み会に参加していただいてありがとうございます!!
他団体と比べて母数が少ないのに射会・飲み会で存在感がありいつも賑やかで楽しいです!!


おしまい

拍手[5回]


皆さん、こんばんは!
試合からだーいぶ時間を置いてしまいましたね、、、元連合♀です。
本当に更新遅くなってごめんなさい(泣)
そしてIDとパスワードを忘れ日記更新のページにログインできず、泣く泣く会長様にLINEをしたのでした。
いやー焦った焦った。
そして皆様の的中も正確にわからず、泣く泣く会長様と副会長様にLI(以下同文)

それでは試合結果です!!
小林(毛糸) 5中
佐藤(D)  3中
花見    5中
早山   残念
小林(弐) 1中
 
ゆきみさん 1中
吉高    7中
のんたん  残念
丸山    1中
たかっしー 1中
みさっきー 1中
大竹    3中
新堀()   2中
やすい♀  2中
ゆーさく  2中
佐藤(H)   3中
高木    残念
帝王    1中※本人曰く、5中
別府ねえさん 残念

間違ってたらごめんなさい。あと自己申告は結構ですが、過剰な盛り行為はやめましょう!特にSさん!(てかむしろSさんだけ。)


そしてそして・・・!!
団体2位!!小林佐藤花見!!おめでとう!!!

個人2位!!吉高!!おめでとう!!!

このチームは安定して入賞してくれるので、法政連合として鼻が高いですね~!
ありがとう!この調子でみんな頼むよ!!
いやーよしたっかーはノッてましたね~!
あの寒さと緊張感の中7本詰め続けた彼はすごい!拍手ですね!
お疲れ様ですありがとう!

商品にちょくちょくハロウィングッズが混入していたのは、連合の財布の都合によるものでして、、ごめんなさい。


飲み会は恒例の赤兵衛でしたね!
一日中おさかなちゃんが食べたいと思っていた私にとって最高でした。
部屋にカラオケがあったようで、М山くんの新たな一面を垣間見ることができました。shoutしてたね。
S藤くんは赤裸々トーク?インタビュー?をしてたらしいんですけど、私全然聞けなかった・・・また今度やってね。
なんかY井が野球拳やってたみたいだけど、別にそれはいいや。

飲み会自体は今日は割と平和だなーと思っていたら、元連合♂の相方くんがてろんてろんになっていましたね!
「大丈夫では、ない」っていうのは、とりあえずわかったから!
そのあと彼は魔のデニーズに行ったようなんですけど、今回はノロ疑惑をかけられずに済んだのかな?
2女は帰ってしまってごめんよ。。。


今回は4年生のお二人も参加してくださって本当に感謝しております!
3年生のお二人にも感謝です!
お忙しい中参加していただき、ありがとうございました!

そして何よりも皆様からの色紙は感動しました!
本当に嬉しかったです!!!
みんなーありがとーー!(泣)

と、いうことで、今回の日記が私のラスト日記となります。
最後の最後で射会に臨むにあたってUさくさんに仕事投げたし(笑)、的中あやふやだし、日記書くの遅いし、日記書くの遅いし、、、
有終の美は飾れませんでしたが(笑)、楽しい連合の1年でした!


小林安井にあとは託しました!
皆さん、一年間本当にありがとうございました!!
see you!!










拍手[4回]


みなさん、こんばんは!
連合♀です!
日記書くのおせーよ!と思った方、すみません(笑)
忙しくてですね...べべべ別にここ一週間飲み歩いていたわけではありませんよ!!
さあ!一週間前の試合の記憶を引っ張り出しながら書いていきますよー

会場は駒沢でした。実に暑かったことを覚えています。
法政は遅刻がなくて優秀でしたね!
参加団体は、鷹翔会(國學院)、明弓会(明治)、紫弓会、法政でしたー
射会人数は小規模なくせに飲み会人数は大規模な団体って、もはや弓道サークルじゃないですよね~(馬鹿で)楽しくて良いと思います!!
射会恒例の小話は、登場人物が特定できてしまう私には実に面白かったです。


それでは大会の記録です!
小林(1年)・・・5中
佐藤(1年)・・・6中
花見・・・3中
丸山大竹・・・3中
丸山(official)・・・2中
佐藤(年配)・・・3中
早山・・・4中
小林(2年)・・・1中
林・・・4中
高師・・・1中
望月・・・1中
黒澤・・・2中
吉高・・・3中
安井拳・・・残念
藤田・・・2中
松元・・・1中
渡辺・・・残念
高下・・・残念
関口(帝王)・・・残念


団体(小林・佐藤・花見)優勝おめでとー!!!
佐藤(1年)個人2位おめでとー!!!
ゆきみ(林)さん個人3位おめでとうございまーす!!

いやー、一年生チームがやってくれましたね!2位のチームに2本差をつけての優勝でしたー!個人2位の佐藤くんは、紫弓会の連合A西くんとの射詰め競射で接戦を見せつけてくれましたね!!惜しかったですが、凄く良い勝負でした(^O^)看的に行っていたF田くんの、はやく決着つけんかい、の表情は見ものでした。
そして例え二日酔いだろうがなんだろうが、確実に入賞をするゆきみさんのために男性陣の皆さんは、肝臓を捧げましょうね。

では飲み会にうつります~
場所は一休渋谷店でしたね。ここでのT師君の勝率は五分ということで(半分は記憶が飛んでいるらしい)あまり良い印象のない店でしたが、いらぬ心配だったようで、盛り上がってましたねー\(^o^)/
弓会ノートに、帝王降臨、と書かれていたくらいなので、大きな理由にソレがあるのでしょう!天使のような悪魔のWさんもいたしね!(ちなみに私からしたら天使でしかない)
あとは紫弓会の元会長もですかね~。コールの終着点として帝王にさんざん遊ばれてましたね・・・楽しかったからいいけど!
頼み込んで法政と中央を隣同士にしてもらって良かった~(笑)
紫弓会の皆さんの中でO・C・Yがツボに入ったらしく、一緒にコールしてくれました~♪
今後は紫弓会さんの可愛い女の子たちにもコールを振ってもらおう、という未来予想図が私の中で完成しました!
飲み会から参加という尊敬して止まないことをしてくれたN堀さんとS名波くんは、どうやら皆さんのターゲットになったようで、その後やばかったとかそうでないとか。(特にN堀さん)
まあ、いいよね!
とりあえず、瓶ビール消費しすぎて、他大の人に申し訳なさそうに、ビールわけてもらっていい?、と聞かれたときはさすがにごめんなさいでした。(笑)

と、まあ、この日を思い出すために弓会ノートを見返したのですが、得られる情報が○まちゃんと○沢直樹、さりげないK澤会長のコメント、ノンタンだけだったので、一人でふふっと笑ってそっとノートを閉じましたとさ。
ちなみに○まちゃんと○沢直樹、ノンタンを書いた人はT下さんとK林だということは簡単に特定できました。


最後に、忙しい中来ていただいた皆さん、本当にありがとうございます!!
他大では飲み会で人数が減ってしまうのが普通になっている中、いつもほぼ参加してくれる皆様に心から感謝しております(^O^)
今後ともよろしくお願いします!!














拍手[7回]

はいどうも、最近「本職はパチプロでしょ?」とよく言われる連合♂です。
パチプロではないです。ちなみに明日は朝一からパチ屋に並びます。


はい6月30日は前期四大戦でした。
この日は天気も良く、駒沢オリンピック公園はとても活気がありました。
しかしとても熱く、駅から道場までが遠いとの声が多々、、、、、
来ていただいた皆様、本当にありがとうございます。



ではでは試合の結果報告です!
結果は立順に並べてます。


早山 5中
竹本 2中
渡邉 2中
渡辺 1中
丸山 残念
今井 2中
吉高 2中
小林(1年) 4中
花見 2中
黒澤 2中
新堀 3中
藤田 3中
松元 1中
小林(2年) 1中
佐藤 5中


男子は4中で2位、3位遠近競射、
女子は5中で2位、3位遠近競射でした。


その結果、、、


佐藤男子個人優勝!
小林(1年)男子個人2位!
早山女子個人2位!


いやぁ佐藤君!初出場であっさり優勝! やるなぁ。
1年小林!遠近よく詰めた!次回は優勝でよろしく←
早山!まぁおめでと。


全体的な結果を見て思ったのが、、、

男どもの的中悪すぎ!笑
しっかり練習、調整しましょう。


あと私事ですが、紫弓会の連合♂のA西とは引き分けでした。
1勝1敗4引き分けです。練習します(泣)



さてさて飲み会の方に参ります。
今回は四大戦ということもあり、1次会のみでした。
飲み会場は甘太郎 渋谷センター街店でした。そうです、コール禁止の店です。


以前、K澤会長が瀕死になった飲み会がコール禁止だったと聞いていたので、
もしかしてと思っていたら、、、、、
出ましたね泥酔者(笑) しかも法政から2週連続(笑)
いやぁ大学生っぽい!!




では最後に
今回の射会、飲み会に参加していただいた方々、ありがとうございます。次回もお願いします!
今回参加できなかった方々!次回こそは!よろしく!おねがいします!

ではではこのへんで失礼します。

拍手[8回]


どうも皆さんこんばんは~
写真館の更新のスピードに完敗した連合♀早山です。
本当は日曜日(射会の内容を忘れないうち)に書こうかな、とか思ってはいたんですよ!
まあ、予定通りにいくわけもなく今日までずるずると引っ張ってきてしまいました~(^O^)あははー
思い出しながら書いていきます(泣)

この日は前日?あたりまで雨というかむしろ台風接近の予報が出てましたね。
雨を引き寄せちゃう体質の元会長S口さん、元連合W辺さん、連合F田を恨んでいましたが、当日は晴れましたね~\(^o^)/
これもきっと自称晴れ女の私のおかげですかね!!←
ですが多摩の方は雷雨だったらしいです。さすが多摩。

当日は綾瀬の東京武道館での射会でした。
個人的に駒沢より歩かなくて済むのでこっちの方が好きです。
駒沢はラーメンショーが開催されているときは大歓迎です\(^o^)/
連合会長の織田くんの小話は、織田くんらしさが溢れていました~(笑)
私は前にいましたが、参加者の皆さんの温かい眼差しが印象的でした(笑)


それでは的中の記録です!四ツ矢×2の計8射でした。
小林・・・4中
吉高・・・3中
花見・・・5中
早山・・・3中
市川・・・残念
竹本・・・1中
新堀・・・2中
林・・・2中
黒澤・・・残念
渡辺・・・1中
高木・・・残念
丸山・・・2中
高師・・・残念
今井・・・残念
藤田・・・1中
綿貫・・・4中
松元・・・残念

綿貫!個人5位おめでとーーーー!!!(●^o^●)

遠近競射での決定戦でした!
お疲れ!たぬき!
一年生のみなさんも初参加ありがとうございました!
射会の雰囲気をわかってくれたかなと思います。

さて、飲み会です。そうです、飲み会です。
会場は毎度お馴染み「赤兵衛」でしたね!
元会長も颯爽と登場してくれました~!そしていつも通り、飲み会を盛り上げて?荒らして?くれました(^O^)
よかったねー2男のみんなー!
そしてどうやらО竹くんは心に深い傷を負ってしまったようです(笑)
お酒ってこわいね!電車の中で首都大のお兄さんが助けてくれました。お酒のパワーは見ず知らずの大学生の壁を壊してくれるみたいです。
とりあえずО竹くん、海賊無双はほどほどに・・・
個人的にウィスキーと日本酒を注文しに行ったときに向けられた他大の女の子の目線が痛かった・・・!
飲みサーじゃないからね!!!

今回の射会は一年生も含め多くの方に参加していただきました!
本当にありがとうございます(;O;)

メーリスでは色々ミスしてしまい、ご迷惑をおかけしました。(泣)
反省します。(泣)

次回からより一層気合を入れていきますので、参加の方よろしくお願いします!









拍手[7回]



こんばんは!
今回は連合♂が弓会初日記を書かせていただきます。
帰宅したら速攻で日記書くとの宣言どおり、ちゃんと日記書きますよ!!


まず印象に残ったのが、新連合会長の小話!
喋りベタなのが全身から伝わってきましたが、
場の空気を温めてくれる良い小話でしたね。
まぁ、自分たちに主催試合がなくてよかったと感じたのはここだけの話。


次に試合の結果です!!
結果は立順に並べてます。

早山  6中
小林  1中
林    4中
竹本  残念
小川  2中
新堀  2中
藤田  6中
黒澤  3中
綿貫  残念
丸山  1中
瀬名波 残念


男子は6中で2位3位遠近競射、
女子は6中で1位競射、5中で3位遠近競射でした。

その結果、、、、、
早山女子個人2位!すごいやん!!
と言いたいところです
競射で相手に3本もはずしてもらっておいて、
優勝逃すとか、なにしてんねん!!!
あいつはできる女なので次回の射会で借りを返してくれることを期待ですね。

団体は惜しかったですね。次は入賞狙いましょう!


男子の遠近? あぁそんなのありましたね。

結果? はずしましたよ、、、、、ちゃんと練習します(泣)


射会全体の雰囲気は、気温が暖かかったこともあり、的中がみんな出ていましたね。


あと個人的に嬉しかったのが大竹(丸山)が試合で初的中をだしたこと!
やっと当てましたね大竹さん!! 
俺が矢声も忘れてガッツポーズをしてしまったのはここだけの話。




続いて飲み会!!

いつも通り、KQCと早弓会は隔離されてからの飲み会スタート。

結果は、、、、まぁ荒れました(笑)

笑いあり、コールありの楽しい飲み会だったと思います!

飲むペースもあのフロアの中で法政が1番良かったよ! 流石!!


2次会はKQCと早弓会とも同じ部屋で開始。

カオスでした。やはりあの2団体は別格でしたね。


てか関口さん! ちゃんと他大に挨拶周りしましたよ!!
早弓会だけ部員1人づつと乾杯させられました、、、、、、、
ですが、他大の方々に自分の顔と名前を覚えていただくことができ、
飲み会が終わると「藤田君、お疲れ!!」と言っていただけることにとても感謝でした。
これからも連合がんばります。

まぁ今回の飲み会で心残りがあるとすれば、
駒沢の会長と1対1で飲んで潰してしまったこと。
反省? してません。



最後に、新年射会、飲み会に参加してくださった方々、ありがとうございます。
飲み会の2次会にも全員参加してくださり、本当に感謝してます。

つぎの大会はもっと参加者が集まることを期待してます(笑)

ではでは。
 

拍手[7回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/22 顔を隠せばジュノンボーイ]
[01/03 元連合♂]
[10/17 はやおり]
[10/17 おーたけ]
[10/10 顔を隠せばジュノンボーイ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
弓会人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
カウンター
弓会日記 Produced by 弓会人  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄