忍者ブログ
法政弓の会オフィシャル日記
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文責:芭蕉


おつかれさまでし!!

一ヶ月以上の沈黙を破り、ついに日記の更新を・・・
はい、すみません。まぁね、あれですよ、書く気力というものの問題ですね(・ω
だってさーーー(ry

言い訳はここまでにして、9月1日~5日は夏合宿。
みなさま本当にお疲れ様でした。
とりあえず、詳細には書けない(覚えてない)のでそこらへんはコメントお願いします

大方の人が参加していたので、一日あたり45人くらいいました。
うむ、いいほうと言えるでしょう!!1女が来ていただけに、2女は残念でしたが・・・

実はOB・OGの方々も半数以上いらっしゃったんです!!
みなさん弓会愛を連絡のメール段階でも述べられていましたし、弓会ノートにもいろいろと書き残してくれました。
最後には合宿に来て楽しかったと言ってもらえて、僕は本当にうれしかったです!!
これを見てはいないでしょうが、OB会でまたお会いしましょう!

~1日目~


どうやって合宿を進めていくか探り探りでしたね。
到着してみると部屋にも道場にも前の団体がまだ残っていて、動くに動けないもどかしさ!!

あーもうじれったい!でもどうしようもない状況!!
とりあえず、焦らない焦らない、一休み一休み。まあ電車に長く揺られたことだしいいじゃないか。

出鼻をくじかれたわけだけども、神前礼拝を経て道場でついに夏合宿開始!!

一年生は熱心に練習してるし、二年生も気合が入ってたような感じでしたね。
3、4年生はのんびりと引いちょります。
普段はサークルにあまり来ない人も引いてる姿をみると、なんだかんだいって弓を好いてくれてるのかな?
これって
ツンデレという気がする!!

僕はというと1、2年生を見守っていました(笑)引きながら極たまに口を挟むって感じかな。
あまり僕が指導をすると頑張っている2年生に悪いし、安全かどうかを見ているぐらいで事足るかと。

そんなこんなで初日の練習は終了じゃい。


さて、日が沈んで午後20時
これから何が始まるのか・・・みなさんご存知、合宿恒例の毎晩の飲み会!!

わーい、ビールが飲めるぞーーー飲んでやるぜぃ、いぇーい!!
動いたあとで、しかも乾杯のビールって最高じゃ

今年の初日はけっこう穏やかな飲み会。
一昨年はしょっぱなから飛ばしていて正直びっくりしていたけれど、今年はみんな様子見なのかな。

特におもしろい事件は起こらずに店じまいですにゃ。
危険がなければ珍事は大歓迎でっせ(・ω・)b

1女が何やらやらかしてくれそうなのを少し期待しておいて、就寝。

~2日目~

この日は比較的穏やかな一日だったかと。
僕が知らないだけで、何か面白いことがあったら是非是非コメにて教えていただきたい!!

どんとこいや!!
野次馬魂が騒ぐんでっせ、こんちくしょう

そういえば、少し遅くおきた坂野くんが朝ごはんを食べ損ねてた。
とても悔しがっていたのが印象的でしたよ。

体力のいる合宿にご飯は不可欠!!
それを逃した人たちは・・・昼ごはんを一杯食べたとさ


あれ?飲み会で江頭くん和田くんがガンダムで対戦して、1女にコテンパンに飲まされたのはこの日だっけか?
和田くんが一度も勝てなかったような(笑
夕飯が牛丼だったのもこの日だったろうか?


21才になるおじさんにはわからないです。
決して書くのがめん(ry

 

~3日目~


競射が明日に迫り、未経験者の指導にさらに熱が入る3日目。
正直に言うと不安で不安で仕方ありませんでした。

午後までに的前に立ったのは確か多くて3人だったかな。
夜練では大体の未経験者が的前に立てたはず。

ふう、なんとか競射に間に合いそうでよかったです(・ ・;)
未経験の1年生も2年生もお疲れさま

そういえば、午前中の3年生は相変わらずの睡眠っぷり。
なんじゃらほい!

 

 

少し安心したところでお腹が空いてきました(´ω・`)
でもでも、今日の夕飯はBBQ!!

練習が続いて疲れてきた3日目。少しでも気晴らしになればと思ってやってみた!!
だってねぇ、ずっと練習ばっかじゃあ誰でも気がめいっちゃうもんね(・ω´

これまでの夏合宿で初の試みだったから、進行や配置、食材やお酒などいろいろ迷うところはありました。
先輩にもそのあたりは釘に指されたからなお更でした。


ひとつ予測していたことは、終わり方が必ずグダること(笑
お腹が一杯になった人はBBQ会場から離れることは自明の理!!
さらに!BBQを飲み会と一緒にしたとなれば、お酒を飲みたい人が移動することもまた然り!!

したがって、予測が的中することは確実なのであ~る。
これは予測というのだろうか。否!!予言であ~る。


結果として僕はテンパりました(汗
誰をどこに座らせるとか、食材の位置とかね。
火力が少し弱かったですが、まぁ何とか進んだからよかったです

 

囲炉裏は座れるけれど暑い、外は涼しいけど座りにくい。

肉の量がとても多くて12㎏+買出しの肉だったのに、残った肉はけっこう少なかった!!
みなさんお腹が空いていたのかな?


どこかの囲炉裏で焼いている途中で火力を強めようとして、油をかけたら煙の出すぎで火災報知機が鳴ったのはいい思い出です(笑)
それに、おにぎりがすぐになくなったことや、焼きそばの量の多さがすごかった。

とくにやきそばは20人前と聞いていたのですが、どうみてもちげぇし!!
鉄板いっぱいに広げられたに、あまっている大鍋に詰め込まれた
私たちは焼きそばの脅威をなめていました・・・

肉をたらふく食べたあとの炭水化物って、ジャブを何発もくらったあとに右ストレートをくらう感じ。
つまりは一気にお腹にきますわ
何とか食べきってくれたから、BBQも終了です。
やきそば処理部隊のみなさま、長浜らーめんの替え玉7玉もいけると思います

それと、外で焼き役に徹してくれた鈴木くん関口くんはちゃんと食べれたのかな?
それがちと心配でした。お疲れぃ


今回のBBQ、少しでも練習の息抜きになってくれたなら僕は満足です。


ちなみに、用意した食材はこちら。↓↓

もともと宿が用意したもの
豚肉、牛肉3種類、鶏もも肉、豚バラ

かぼちゃ、たまねぎ、ぴーまん、なす、ししとう、キャベツ、にんじん、もやし
おにぎり40個くらい、やきそば

 

買い足したもの

豚タン、鶏細切れ肉、砂肝、焼き鳥いっぱい、ピーマンとなすの肉詰め、とうもろこし、長ネギ、アスパラベーコン、ししゃも、海老(余った)、ホタテ、キムチ(超あまった)、焼肉のたれ

 

 

 

とりあえずここまで。続きはそのうち

拍手[19回]

PR
この記事にコメントする
名前
題名
文字色
電子手紙
ウェブサーバーの識別名
論評
合言葉   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/22 顔を隠せばジュノンボーイ]
[01/03 元連合♂]
[10/17 はやおり]
[10/17 おーたけ]
[10/10 顔を隠せばジュノンボーイ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
弓会人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
カウンター
弓会日記 Produced by 弓会人  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄